MESSAGE 代表からのメッセージ
MESSAGE 代表からのメッセージ
子どもたちが自らの力で
未来を切り拓いていく力を身につけてほしい
弊社は2002年、早稲田大学のインキュベーションプロジェクトの支援を受けて設立しました。未来を生きる子どもたちの乳幼児期における教育が、将来の平和でサステイナブルな地球のための重要課題と捉え、その一助となればとの壮大な夢を描いての出発でした。


PHILOSOPHY 企業理念


PHILOSOPHY 企業理念
-
子どもたちに内在する生きる力がのびのびと発揮できるよう、相応しい環境を整え援助する。
(モンテッソーリ教育理念の導入) -
地球の平和な未来の為、子どもたちがグローバルな視点で考え行動できるよう、「英語力」「多様性を受け入れる力」を育む
-
少子高齢化対策を、質の高い保育園・学童クラブ運営により実践し、社会貢献
-
顧客、地域、職員、それぞれの家族、すべてのクライアントに誠実な経営
CREDO クレド
-
ミッション
大切なお子さまの
明るい未来を創造する -
ビジョン
Sustainableな子育て支援を通して
笑顔溢れる社会を創造する・長期にわたる安定的経営
・時代のニーズに合わせた子育て支援の飽くなき探求
-
保育を通じた地域貢献
私達は、安全で質の高い保育提供を通じて、地域の子育て世代を応援します。
-
モンテッソーリ教育
私達は、モンテッソーリ教育の理念に則り、子どもそれぞれに内在する力を伸ばし、子どもが自分を信じてたくましく生きていけるよう援助します。
-
保護者支援の充実
私達は、保護者の頼れるパートナーとして、各々の家庭を尊重し、育児をサポートします。
-
プロとしての自己研鑽
私達は、保育のプロであることに誇りと責任を持ち、常に知識をアップデートし、自己研鑽に努めます。
-
多様な個性の受容、チームワーク
私達は、人の多様性を受容し、相互に信頼して、チームワークを大切にします。
-
楽しむ
私達は、笑顔を仕事を楽しみます。
モンテッソーリ子どもの家 モンテッソーリ教育映画が2/19(金)より上映されます


モンテッソーリ子どもの家 モンテッソーリ教育映画が2/19(金)より上映されます
園の運営において、私たちがとても大切にしているモンテッソーリ教育がフランスで映画化され、この度日本にやってきます。
モンテッソーリ教育、聞いたことはあるけどどんな教育?
良さをもっと知りたい。
海外ではどんな風に展開されているの?等のヒントになる映画でしょう。
2月19(金)より新宿ピカデリー、アップリンク吉祥寺や全国のイオンシネマで公開されます。
数々の賞を受賞した作品、家族皆様でお楽しみください!
教室は縦横無尽のワンダーランド
マリア・モンテッソーリが編み出した教育メソッド、そのフランス最古の学校に通う子どもたち。
自由に“お仕事”する彼らの魔法のような瞬間を紡ぐ、珠玉のドキュメンタリー映画『モンテッソーリ 子どもの家』が2/19(金)より全国公開致します。→劇場情報はこちらでチェック!